SONY 有機ELなBRAVIAがついに実販プライス10万円台に KJ-55A8G!!
本日は大人の事情でつつましく日記を! 2日間、カメラの事で頭を使っておりますが、そうは言っても暮れの時季にはやはりテレビ。 来年にはオリンピックも控えておりますし、やはりテレビは家電の華ではございませんか! その中でも、 […]
本日は大人の事情でつつましく日記を! 2日間、カメラの事で頭を使っておりますが、そうは言っても暮れの時季にはやはりテレビ。 来年にはオリンピックも控えておりますし、やはりテレビは家電の華ではございませんか! その中でも、 […]
α9Ⅱこと、ILCE-9M2 と 超望遠ズームのSEL200600G とその他ゆかいな仲間たち。 本日も平日ながら数名の方に実機をみていただきました。 昨日には到着していたのにもかかわらず、見せてくれなかったと上司からお […]
さ、今日で細かな用事は終わらせて。 明日明後日はカメラに没頭したい。 あ、そういえば1件 冷蔵庫の配達がありますが。 話がカメラからずれますが、最近の上級な冷蔵庫って表面がガラス仕様が多いですね。 確かに見た目はキレイで […]
いまさらですが、今年の世相を表す漢字は「令」。 この企画自体は公募の順位できまるんですよね? なら極めて妥当です。 個人的に今年を振り返っている余裕はまだありませんが、 今年を事後的なおみくじで表現(大吉・吉・中吉・小吉 […]
昨日はお家に帰ったら晩御飯が「かつやのかつ丼」でした(笑 私が要望したのではなく、息子さんが歯医者の帰りに食べたいと言い出したそうな。。 歯医者の帰りにかつ丼が食べたいとはコレなかなかな獰猛っぷりだ。 しかし、そのおかげ […]
昨日はテレビで490円のかつ丼で有名な「かつや」さんの商売がスゴイとやってました。 私も自宅からチャリですーっと行ける場所にあるし、美味しいし、お世話になっています。 そういえば「かつや」さんは足利には無いんだよな。 そ […]
すみませんが、日記まで手が回りませーん。。 首も回りませんが。 年末モードな業務をこなしながらも、お客様へのご回答は必須。 そんな中、親愛なるSONYさんからも宿題を頂戴し、 提出期限があるαの作例写真なども本当は渾身の […]
俳優の梅宮辰夫さんがお亡くなりになってしまいましたね。 また昭和の名優が。でも太く生きられた方ですね。 私は別にヤ〇ザな映画が好きという訳では無いのですが、仁義なきシリーズは別です。 尋常じゃないテンションで皆様演技を […]
なんて言ってよいのか、世の中には大人の事情という物がございます。 そうです、こんな感じの、今どきのSNSって言うのをつかって告知が出来ない事もあります。。 が、来週末、 12月20日(金)~21日(土) あたりで、 αの […]
やっぱり年末だからでしょうか。なにやらバタバタしておりますねぇ。 普段の年末にはない様なご依頼が入ってきているような気がします。 気のせいかな? そういえば10月1日から消費税が2%あがった訳ですけども、 ご当地では台風 […]