SONY 8Kテレビ KJ-85Z9H 驚愕の映像 藤倉電気佐野店にて展示中!

驚愕の映像、SONY8Kテレビ KJ-85Z9H 当社 佐野店にて展示中!!

当社、藤倉電気は栃木県佐野市が本社及び本店でございまして、この度テレビコーナーをリニューアル。
そのリニューアルイベントとして、驚愕の映像を映し出すSONYの8Kテレビ、KJ-85Z9Hを期間限定展示中です。

残念ながら期間限定の為、今回は足利では無く佐野店にて展示する事になり、ちょっぴり羨ましい。
物がモノだけに、途中から足利のお店に移動というの現実的ではないので。。

当社佐野店の店主は私の上司であり、足利のお店の前任者でもございます藤倉さん。
いうまでもなく、SONYが私同様、いやSONYさんに生涯お布施しているお金は私以上、、だと思います。

基本的にはパナソニックがメインのお店では有りますが、ことテレビだけは譲れないとBRAVIAラインで。
で、私もまだ見た事が無かったSONYの8Kテレビ、今日「仕事として」ちゃっかり見て来ましたよ。
後ろから前からなめる様に見て来ましたよ。やっぱりスゴいテレビですね。

こちらはKJ-85Z9Hの展示に合わせてSONYさんが用意してくれている8Kソースの映像の切りとり。
普通、ブレがなければテレビ画面を撮影した写真はそのままココに乗せちゃっても良いのですが。

この8Kの映像、フォトショップでちょっとシャープを上げないと現物の映像に近くならない。
メチャクチャ映像がキリリとしています。しかも映像の中の奥行がスゴイ!!
これはやっぱり4K映像では出せない画質と臨場感ですね。

思いました、いくらこのレンタルした映像を映せるテレビが他に有ろうとも、
やっぱり、ある意味最低でもこの大きさだと、そうじゃないと意味が無いと、そう確信しました。


ちなみにこの映像出力機からの転送はHDMIケーブル4本です。

そしてこのテレビで初めて、BS4K放送の②チャンネル、そうです。BS4K/8K放送も見ました。
残念ながらBS4Kチューナー内蔵のテレビやデッキでは見られないですからね。

ちょうど私がいじっている時間帯ではその魅力が十分確認できる様な放送では有りませんでしたが
それでもお隣の①のNHKさんの放送とは確実に映像の差を感じました。

やはりこのテレビは「たたずまい」が有りますね。本物の佇まいがあります。
デザインも極めてシンプル、飽きの来ないデザイン、もちろん重厚感や高級感も併せ持っています。

 

ゲームの映像もありましたのでチェックすると、映像に「粗(あら)」がありません。
ブラウン管時代に初めてみたハイビジョン映像の時の感動を思い出しました。

背面の端子配列もシンプル、本体が大きいので接続の窮屈感も皆無です。

 

たしかSONYのブラウン管初のハイビジョンテレビ、キララバッソのキャッチフレーズは、
「人類が初めて体感する映像」云々だったと記憶しております。このテレビはまさにソレ。

SONY 8Kテレビ KJ-85Z9H> 詳しくはこちらから

この8Kテレビ、KJ-85Z9Hは来週の金曜日、4月10日まで、佐野店の店頭に展示しております。
実は検討していた、と言う方は少数かも知れませんが、1度見てみたかったというご貴兄様。
ぜひ足を運んでいただき、その驚愕の映像を体験していただければと思います。

「足利のしのざきのブログをみて来たっ」と佐野店店頭でお伝え頂くと、
もれなく「感謝の気持ち」と「スマイル0円」およびご来店記念品が有るようです。

藤倉電気 佐野店の場所はこちらからご確認ください。

なお、足利店は日曜日が定休日となりますが、佐野店は月曜日が定休日となります。

お電話番号の確認等は、佐野店のHPでご確認ください。

よろしくお願いいたします。

 

※追伸 佐野店で驚愕の映像をご確認いただいた後、ご注文は当足利店でも受け付けております。。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

フジクラデンキ

足利市芳町17
TEL 0284-44-3039

担当:しのざきまで

営業時間 9:00~19:00(祝日は18:00迄)
定休日 日曜日及び第2月曜日

ソニーストアでのお買物相談は
https://www.sony.jp/
ショップコード:2114001 をお伝えください!

お問合せフォームございます
https://www.fujikuradenki.com/contact/

ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
https://twitter.com/r_fujikura

フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
https://www.facebook.com/wistafujikura

足利周辺でパナホームをご検討の方はフジクラデンキへ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■